メルマガ ソフトウェア業界 新航海術 バックナンバー




ソフト会社の心臓

全バックナンバー


技術


開発プロセス

製品・サービス


組織


営業


財務


人事・労務


産業

 

オブジェクト指向再入門

 

第197号 2008年1月1日 
インスタンスという仕組みが画期的である理由
広く深く浸透するOOP/「まとめて、隠しす」はCでもできる/「たくさん作る」はOOP特有の機能/ Cで同様の処理を書く場合/インスタンスが画期的な理由/現実の事象を表現できる
第198号 2008年1月21日 
インスタンスはヒープ領域に作られる
良書である理由/インスタンスはヒープ領域に作られる/Cでのヒープ領域の使用方法/ Javaでも同じようなことをやっている/Cは手動メモリ管理/メモリ自動管理の唯一の弊害
第199号 2008年2月12日 
クラスのロードからインスタンスへの情報設定まで
クラスコードのロード/メソッドテーブル/インスタンスの生成/変数への値の設定/ 仕組みの側から捉えていく
第200号 2008年2月25日 
継承の仕組み
OOPは従来技術からの飛躍ではない/ヒープ領域の獲得・解放での違い/継承を実現するための仕組み/ サブクラスのインスタンス化/自分のメソッドの実行/継承されたメソッドの実行
第201号 2008年3月10日 
ポリモーフィズムの仕組み
OOPを過大でも過小でもなく見る/ポリモーフィズムの一般的な説明/占いクラスを継承した占星術クラス/ 継承するということの意味/第200号「継承の仕組み」のおさらい/占いクラスを継承した四柱推命クラス/ ポリモーフィズムとは
第202号 2008年3月24日 
オブジェクト指向プログラミングは万能選手ではない
抽象メソッド、抽象クラス/フレームワーク/OOPは万能選手ではない


メルマガ登録ページ


まぐまぐ!ソフトウェア業界 新航海術 (マガジンID:0000136030)



(c)Copyright Kei Co.,Ltd All Right Reserved