メルマガ ソフトウェア業界 新航海術 バックナンバー




ソフト会社の心臓

全バックナンバー


技術


開発プロセス

製品・サービス


組織


営業


財務


人事・労務


産業

 

銀の弾・技術動向

 

第207号 2008年7月21日
Java技術者が時間を費やしていること
Javaに何が起きたのか/Java開発では各種フレームワークを組み合わせる/Java技術者が時間を費やしていること/ 銀の弾はない(No silver bullet)/Ruby on Rails は「銀の弾」となり得るか/注釈:マーチン・ファウラー、フレームワーク
第210号 2008年9月4日
オブジェクトとは
Chris Pine著「初めてのプログラミング」/「オブジェクト」とは「メソッド(処理)の対象となるもの」/クラス、インスタンス、オブジェクト/ Rubyではクラス自体もオブジェクト/「オブジェクト」の一般的な定義/Javaでのオブジェクト/難しいことを考えなくてもオブジェクト指向になる/ オブジェクト指向再入門シリーズ
第226号 2010年2月8日
仮想化
「仮想化」を頻繁に聞くようになった/仮想化についての基礎知識/開発者にとっては常識的な技術/3月1日の仮想化セミナーにご招待
第227号 2010年3月19日
クラウドが技術者に与える影響
3年半前の記事に/クラウドという巨大な潮流/クラウドがインフラ系技術者に与える影響/クラウドがソフトウェア技術者に与える影響/ 中小企業から導入が始まる/景気が回復しても以前の状況に戻ることはない
第228号 2010年5月5日
プライベートクラウド vs. パブリッククラウド
プライベートクラウドの利点/パブリッククラウドの方が安全(?)/パブリッククラウドの問題点/日本に残された唯一/ プライベートクラウドはクラウドか論争/プライベートクラウドの弱点/パブリッククラウドとの競争による価格破壊が進む
第229号 2010年7月4日
日本のソフト会社は今後5年で半減する(?)
日本のソフト会社は今後5年で半減する(?)/クラウドはソフト会社の数を増やさない/独立系下請会社に流れる仕事が減る/ 思いつきでは成功しないが、積極投資は命取りに/慶の挑戦
第231号 2010年10月9日
仮想化の原型
ぼくを新たな高みへと引き上げてくれた本/1989年に日本語版が出版されたとき/20年前は軽く読み飛ばした章/ マルチプログラミングと拡張マシンを分離/仮想化の原型
第232号 2010年11月14日
向い風と追い風と
大手ITベンダー4社の4〜9月期決算/NTTデータ、米企業を過去最高額で買収/国内市場先細りという逆風/ヨットは向い風でも前進する/Rubyと農家.com/仮想化と新サービス
第234号 2011年2月5日
次回羅針盤21研修会のテーマはスマートフォン
2月17日研修会のテーマはスマートフォン/研修会の内容詳細/本メルマガ読者から5名までご招待/羅針盤21新規会員募集中!!


メルマガ登録ページ


まぐまぐ!ソフトウェア業界 新航海術 (マガジンID:0000136030)



(c)Copyright Kei Co.,Ltd All Right Reserved